人生ではじめてnoteに記事を投稿しました。
第1回:終わりなき情報整理を巡る旅のプロローグ|beck1240|note
倉下さんとの共同連載「情報整理ダイアローグ」の記事です。
ブログ、メルマガ、Podcast、Youtubeときて、ここでまたnoteで書き始めるという節操のなさに呆れかえってる方もいらっしゃるかも知れません。
僕もどう収拾をつけるつもりなんだと自分で自分の襟首をつかんで、持ち上げて、ぐわんぐわんしてやりたい気持ちで一杯です。(嘘です)
外向きの文章を久しぶりに書いた
それで、ですね。
久しぶりに外向きの文章を書いたんですよ。なんというか、猫を被ったというか、倉下さんとのコラボなのに失礼があってはいけないから、大変に気を遣いながら文章を書いたわけです。多分。
最初、全然書けなかったんですが、段々乗ってきちゃって気がついたら5000文字書いてたんですが、やっぱり普段メルマガやブログを書くのとは勝手が違うなと。
noteのエディタが見出しが1種類しか無いとか、バレットリストしかないとかってクソ仕様なのも勿論あるんですが、まぁ、それは置いといて。
なんというか「どういうモードで書こうかな、ふーむ」的な自分の中でのポジショニングが決まらずに、アレコレ試行錯誤してる内に、時間が過ぎ去っていった感じでした。とりあえず、やっと「倉下さんと共同連載するモード」を見つけられたので、次回からはスムーズに書けるんじゃないかと思います。
デジタルノートを巡る試行錯誤をお届けします
で、今回は「情報整理」がテーマな訳ですが、僕は概ね「自分がデジタルノートをどう使ってるか」って話に終始すると思います。自分がやってて、ちゃんと熱意を持って書けることを書くって感じかな。
僕が使っているのは
Evernote
Workflowy
Obsidian
Ulysses
Scrapbox(まだ試行錯誤中)
なので、この辺の使い方を中心に書いていくと思いますが・・・一般論は完全に無視した「僕の最強のノート術に至る試行錯誤」をお届けする予定です。
本当は完成版をお届けしたかったのですが、完成版を待っていると多分一生できあがらないので、暫定版というか、今版をお届けするのが良いだろうと。
この連載をベースに電子書籍も出すんじゃないかと思いますので、今年は電子書籍出版を目標に、共同連載を続けていければと思います。
noteのフォローもお願いいたします
ということで、またメディアを増やしくさってこの野郎という罵倒は甘んじて受け入れるので、Beck及び「情報整理ダイアローグ」のマガジンのフォローをお願いいたします。
第1回:終わりなき情報整理を巡る旅のプロローグ|beck1240|note
たまにnoteで単独のエッセイでも書こうかしらね。武者修行的に。