なかなか習慣化できなかった瞑想が少しだけ習慣化できつつあります。
といっても、会社に行く道すがら、電車のイスに腰掛けながらやっているので、ちゃんと瞑想をやっている人からすると邪道の極みだと思いますが。。
また、行き帰りの電車で本を読んだり、オーディオブックを聴いたりしているのでそういう意味では読書習慣も取り戻しつつあると言えるかも知れません。
うちの会社は原則週4出社なので、週に8回は電車に乗っています。往復で2時間半ぐらいの通勤時間で、瞑想と読書、何なら英語の勉強やブログ執筆だって出来てしまいます。
今は「しんどい」時期なので、不安を取り除く、或いは自信を持つために瞑想を行っています。スッキリすることもあれば、心配事が頭から離れずにいまいちな日もあります。ただ、その心配事が頭から離れないという状況を、少し引いた場所から観察している感覚というのがあって、不安や心配を一人称視点で抱えているだけな状況より、三人称視点で抱えている自分を捉えられる状況の方が幾分マシという感覚があります。
「仕事の不安なんて、一歩仕事の外に出たら意味を失う」こともあたまでは分かっています。自分の理性だけで心配することをやめるは難しいのですが、誰かに言って貰い、呼吸に集中して、意識的に心配事から注意をそらす事ができます。
まだまだマインドフルネスな状態からはほど遠いですが、それでも瞑想を重ねる中で幾分自分の不安や心配を「自分」から切り離すことが出来るようになった気がします。「不安の9割は起こらない、心配しても何も事態は変わらない」ことは確かですが、それを理解したからと言って不安や心配をコントロールできるわけではないのです。
以前は会社に行くのも憂鬱な感じでしたが、通勤電車で瞑想ができると思うと少し気が楽になります。家にいるときでもやればいいじゃんって思うのですが、家で仕事が終わって時間ができたらPCに向かって作業をしたくなってしまい中々習慣化できませんでした。
とりあえず、休日や在宅勤務時の瞑想週間は、電車通勤での瞑想習慣をストリークさせるために習慣化するみたいな流れでいいかなと思います。
全ての人に勧められるわけではないですが、通勤電車の中で瞑想する時間を取るというのは、仕事で心配事や不安を抱えている人にとっては、通勤することのモチベーションになりつつ不安と上手く付き合えるようになるので中々良いのではないかと思います。是非お試しあれ。
ちなみに、僕の使ってる瞑想アプリはMeditopiaです。ちょっとお高いですが、プログラムも充実していますし、ガイダンスがあるので瞑想初心者でも安心です。