Insta360 Go3が発表と同時に発売されました
。
個人的には買いのラインを以下に設定していました
4K対応
バッテリーの持ちが2倍
メモリ容量4倍
お値段据え置きかちょっと高いぐらい
で、実際どうだったかというと
2.7K対応(惜しい)
バッテリーの持ちが1.5倍(全然OK)
メモリ容量32GB〜128GB(素晴らしい!)
液晶が付いた(サプライズ!)
音声操作やケース撮影ボタン一発で電源オン→撮影開始ができる(素晴らしい)
撮影開始時や撮影終了時に音が鳴るようになった(欲しかったヤツ!!)
サイズはちょびっとでかくなったけどほぼ同じ
特殊なマグネット式のマウント採用(独自規格だと微妙。。)
お値段約倍3万→6万位
いや、全然3万〜4万のレンジだったら買ってたと思うよ。というか、狙ってるヤツが64800円でも、全然有りだと思うよ。
っていうか、アクションポッドの進化で2.7Kのアクションカメラとして普通に使える様になったし、なんなら2.7K超広角360°水平維持だとGoPro Maxレンズモジュールと同等だし、Insta360 Go2で手ぶれ補正と水平維持の優秀さはよく知ってるし。
アクションポッド付きで170分、128GBメモリなら普通に長回しFPV動画に使えるし、GoPro Hero9&Maxレンズモジュールでやってたことが出来ちゃうっていうね。
なんでワイOsmo Action3買ってもうたんや・・・(4K FPV動画を撮ろうとすると最良の選択肢ではあるけど)
レンズモジュールを外せば今まで通りの超小型FPVカメラとして使え(時間も今までの15分→23分ぐらいに伸びそう)、アクションポッドを付けるとGoPro&Maxレンズモジュール相当のアクションカム的に使えると・・。
駄目だ死角が見当たらない!!!
唯一の難点は4Kが撮れないことと、今時メモリが128GBマックスな所ぐらい。しかもGo2の「Pro動画はスマホにダウンロードした後書き出す」というクソ面倒くさいワークフローも不要になりそうな予感。
1440p→2.7Kっていう超絶微妙な解像度アップ。これが4Kならこの金額でも買っていた。というか、画質だけで言えば今のGo2とそれ程違いが無い。
長回しFPV撮るならOsmo Action3あるし、小型カメラで短めの動画をとるならGo2があるし、Go3を買ったからと言って撮れる画のバリエーションが増えるわけでもない。
だけれども、バッテリーとメモリの増加と液晶付きアクションポッドを中心とした利便性の向上は、間違いなくGo2よりもGo3の方が圧倒的に使い易いことを示唆していて、Go2使いとしては乗り換えた方が絶対に楽だし使用頻度も増えると思う。
みたいなことを悶々と考えながら、取り敢えず今は購入を踏みとどまっています。製品ライフサイクルから考えて、Go4が出るのが2年後だとすると・・この先2年間で得られるベネフィットを考えると・・Go3は割と有りなんだよなぁ・・。
取り敢えず、楽天のInsta360ショップでGo3の128GB版が並ぶまではStayして、次のセールのタイミングでポイント20倍で買っちゃいそうだなぁ。
ちなみに、4Kに拘りがない人でアクションカメラ欲しい人なら、Go Pro11よりもOsmo Action3よりもInsta360 Go3が正解だと思うので、You買っちゃいなよ。