昨日から新しい仕事がはじまった。
「楽しみ」と無邪気に言ってはいられない状況については前回の記事で書いたとおりなんだけど、それ以上に新しい仕事を前にして「思うところ」があったので少し書き留めておきたい。
楽天モバイルでは5年という月日を過ごした。
最後の最後は完膚なきまでに打ちのめされてリングを降り、自分の体調と幸福を最優先に考えて辞める決断をした僕は紛うことなき敗残者であったろう。
しかし、だからといってこの5年の全てが否定される訳ではないし、ましてや不幸な時間だったわけでもない。仲間と共になし遂げた仕事の数々を遺していくことはできたし、そこで得た知識や経験は僕の中の大きな財産となっている。
まっさらな所から運用監視のシステムを立ち上げ、自社プロダクトのソリューションアーキテクトを務め、国の補助金を得て先進的な研究開発を主導し、本部長として悪戦苦闘して最後には力尽きた。実にチェレンジングでエキサイティングな日々であったし、人生の中で最も辛い日々でもあった。
今回頂いたフリーランスのお話は、5年以上前のNEC時代の仕事ぶりからお話を頂いたのであるが、同時に自分の前職での経歴や知識/経験も高く評価頂けてもいる。
ならば胸を張って良いのではないか。
心身をぶっ壊して撤退せざるを得ない状況に追い込まれたことは決して美談ではなし、人によっては僕の事を「無責任で惨めな敗残者」と見做してもいるだろう。
だからといって、僕はこの5年間を否定し、全てを失敗であったと切り捨てなければいけないわけではない。有終の美こそ飾れなかったものの、僕は実に多くのモノを得たし、多くのことをなし遂げた。
禍福は糾える縄の如し、なのだろう。
この5年間を総じて良かっただ、悪かっただと言うことは難しい。上手くいったことだけに目を向けるのも違う。不幸な出来事や失敗は確かにあったが、そこでしか得られなかった経験や知識を得ることができた。かつての禍から得た経験こそが自分にとっては最大の財産なのではないかとも思う。
まだ自分の中で上手くは言語化できていないのだけれど、これからの人生を生き抜くために大切なことをこの5年の間に沢山学んだという直感を持っている。
だからこそ、この5年間を不幸や失敗という言葉で締めくくりたくはない。他の誰かに「惨めな敗残者」だと思われても、僕は胸を張って成果を誇り、ここで得た知識と経験を武器にこれからの人生に臨みたいと思っている。