8月4日から新しい仕事をはじめて大凡ひと月が経過した。
「あれ、まだ一ヶ月?」
と思うほどに、新しい環境は刺激が多く、把握すべき情報量も凄まじく、その中でできる限りの事はやれたのではないかと思う。
8月は新しい環境への適応や仕事のペースを掴むことでいっぱいいっぱいであり、先週あたりはちょっとした気分の落ち込みなんかもあったりしたので、この2週間はアウトプットらしいアウトプットが何も出来ていない。
ただ、9月の1週目を過ぎたあたりで少し「手応え」の様な物を感じ始めており、徐々にではあるが心の余裕や体力の余裕が生まれてきたように感じている。
慣れたと書くと少し「気が緩んでいる」ようにも思うかも知れないが、力みっぱなしの緊張しっぱなしでは良い仕事だって出来はしないわけで、ある程度の余裕は常に持っておくべきだと思う。(本当にヤバくなったらこの余裕を食い潰すことになるのだけど)
日本的飲みニケーション文化への適応失敗
この2ヶ月程の間に、恐らく過去1年分ぐらいの飲み会に参加した。自分の送別会的なモノもあれば、独立を機に久しぶりに飲もう的なもの、新しい職場での人間関係構築のためのツールとしての飲みニケーション等々。
前職ではインドガイズとも飲みに行ったが、月に1度あるかないかだった。今は毎週、下手したら週2回何らか飲んでいて、これがちょっとした疲労の原因でもあった様に思う。
別に飲みニケーションが嫌いなわけではないが、程々の飲み方というのを少し忘れているのか、次の日に響く飲み方をしてしまっており、その蓄積で週末どっと疲れていることが多い。反省しきりである。
次の飲み会からは次の日に残さない、次の日に疲れを引きづらない飲み方を心がけようと思う。日本的飲みニケーション文化にしっかり適応出来る飲み方を思い出したい。
色々ボチボチ再開していこう
とりあえず、この1ヶ月のアウトプット活動は散々だったので、今の生活スタイルにあったアウトプットのルーティンをもう一度構築していきたいと思う。
8月までのアウトプット量には到底及ばないまでも、日々何かしらアウトプットを重ねて1日1アウトプットを目指したい。
そして、喫緊の課題は運動習慣の形成。飲み過ぎもあって体重は増加の一途をたどっており、そろそろ真面目に糖質制限と運動を組み合わせたダイエットを本格化させなければ本当にマズい。
ということで、9月の重点テーマは
アウトプットの習慣化
運動の習慣化
で頑張っていきたいところ。頑張らねばねば。