Beck‘s Hacks Letter

Beck‘s Hacks Letter

Share this post

Beck‘s Hacks Letter
Beck‘s Hacks Letter
SP020 - Beck家を買い、会社を起こす

SP020 - Beck家を買い、会社を起こす

サポータ会員向けには突っ込んだ話をお届けしつつフリーの方にも近況報告

北真也(beck)'s avatar
北真也(beck)
Sep 08, 2024
∙ Paid
1

Share this post

Beck‘s Hacks Letter
Beck‘s Hacks Letter
SP020 - Beck家を買い、会社を起こす
Share
a porch with two chairs and a table on it
Photo by Francesca Tosolini on Unsplash

もうタイトルの通りですが・・家を買うことにしました。

とはいえ、割と堅めの人生を生きてきたBeck氏、NEC社の信用を傘に着て2013年に横浜某所に自宅マンションを既に35年ローンで大購入しております。その後転職、独立を果たすとも知らずに。

つまり、2軒目・・否

初めての収益物件を買うことにしました。

個人事業主の天保山より低い信用でサラリーマンとは比べ物にならない悪い条件の不動産投資ローンを組んで。(サポータ会員には細かい話を後述します)

で、もう一点、これもタイトルのまんまですが・・この度会社を起こす事にしました。すでに起業はしているので厳密にいえば「法人成り」ってやつなんですが。

色々理由はあるのですが、簡単にいえば今のお仕事でちょっとした事業拡大を行うことになりまして・・個人事業主のままでもやれんことはなかったのですが、法人にした方が何かと都合がよいだろうということで「モバイルネットワークの裏側にあるシステム開発業」を切り出して法人化することとしました。

情報発信活動、キャンピングカーカーシェア事業は今まで通り個人事業主側につけておいて、新しく始める不動産投資も一旦は個人の方につけておくつもりです。先々法人に移すかもしれませんが。

より一層本来の夢に近づく起業第2弾

実は私、中学生の頃に出会った「新電子立国ニッポン」というNHKのドキュメンタリーで目の当たりにしたビル・ゲイツやスティーブン・ジョブスに憧れて起業の夢を持っておりました。

で、去年少々思ってた形と違ったのですが個人事業主として起業の夢を果たし大変感無量だったわけですが・・いかんせんフリーランスでの起業は“夢見た起業家像“とは異なるところ大だったわけです。

それがこの度法人を設立して、肩書的にも「代表取締役」やら「シャチョー」やらを名乗ることになるのでそれっぽさもありますし、どうせなら今みたいに業務委託でお仕事を頂戴するだけでなくて自社プロダクトやサービスにも挑戦してみたいなぁ・・なんて夢も広がります。

まぁ、今しばらくはお客様向けに自分を含めたエンジニアメンバーを業務委託で入れる請負ビジネスではあるので、ちょっと起業家感薄いですが・・この一年で事業拡大ができる素地を築いた(信頼構築やらお仕事づくりやら)わけで、まずは事業基盤を安定させつつビジネスプランを練って、次なる事業に投資をしたいと思います。

実際の会社設立は11月ぐらいなのですが、また会社名とか決まったらご報告いたします。

会社設立と不動産投資の突っ込んだ話

ここからは例によってサポータ会員の皆様向けに絞って突っ込んだ話を書きたいと思います。

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to Beck‘s Hacks Letter to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 北真也(@beck1240)
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share