Beck‘s Hacks Letter

Beck‘s Hacks Letter

Share this post

Beck‘s Hacks Letter
Beck‘s Hacks Letter
SP016 : フリーランスの中間決算と近況報告

SP016 : フリーランスの中間決算と近況報告

6月になっちゃいましたが、これは5月最後のアウトプット扱いとさせてください

北真也(beck)'s avatar
北真也(beck)
May 31, 2024
∙ Paid
4

Share this post

Beck‘s Hacks Letter
Beck‘s Hacks Letter
SP016 : フリーランスの中間決算と近況報告
Share
greyscale photo of DO What YOu Love signage
Photo by Jason Leung on Unsplash

久しぶりにサポーター会員向けのNewsletterを書きます。込み入った話をする途中までは皆様読んで頂けるのでご安心くださいませ。

昨年の今頃は2回目の休職の末に会社を辞めるとか、独立するとかってのがバタバタっと決まって、フリーランスエンジニアのお仕事がはじまるまでは毎日の様にアウトプットをやっていた・・人生の中でも最もアウトプット活動に専念できていた時期でした。

SP-0005 : 色々な立場と色々な意見

SP-0005 : 色々な立場と色々な意見

北真也(beck)
·
May 29, 2023
Read full story

昨年8月から現在に至るまで、アウトプット活動は低調を極めているわけですが、まだフリーランスエンジニアのお仕事と情報発信活動の両立を諦めたわけではございません。

思い起こせばメンタルの不調起因の悪循環にハマっていた

実を言うと、今も体調悪いです。GW期間中を含めて2週間ほど続いた喉の激痛と微熱を伴う体調不良に比べれば全然マシなんですが、パフォーマンスが出ないというか無理が利かない感じです。まぁ、治るまではおとなしくするしかないんですけどね。

とりあえず5月中頃に自覚したメンタル不調の方は大分ましになってきたと思います。正直かつてのうつ症状と比べると「分かりづらい」感じなので、体調に影響すると言うよりも

  • 文章を書いたり動画を編集する作業が全然前に進まない

  • 疲れやすくなり、夜になると頭が働かなくなる

  • 何かしなくちゃという焦りばかりが大きくなるがアウトプットが出せない

みたいな感じで、

  • 仕事の進みも悪く毎日夜遅くまで働きアウトプットする時間が取れない

  • 気がつけば深夜早朝、土日も仕事の遅れを取り戻そうとしてアウトプットどころか家族との時間まで犠牲にしている

みたいな感じで、4月5月は全く仕事をやらなかった週末がなかったんじゃないか・・みたいな感じで

生産性の低下→長時間労働→アウトプットをやる時間・体力がなくなる

という見事な悪循環に陥っていました。完全に泥沼にはまり込んでジタバタして余計に事態を悪化させてしまっていました。

仕事の方は中々どうしようもない所はあるのですが、とりあえずこんな状況なのでアウトプット活動の方は一旦置いておいて、まずは「何かしなくちゃと焦る」ことを止め、仕事の方をなんとか落ち着かせて体制を立て直す事に専念しました。

0247 : まずは焦るのをやめる

0247 : まずは焦るのをやめる

北真也(beck)
·
May 26, 2024
Read full story

とりあえず、仕事の方も一つ一つやるべき仕事をやっつけて、なんとか深夜休日を潰さずに済む状況までは持ってこれたかなと思いますし、こうやってまずは一本Newsletterを書ける状態にはなったのでよかったと思います。

段々とアウトカムが出せる様になってきたので、メンタル不調も多少は改善しているように思いますが、あんまり無理をしすぎてまた調子を崩しても良くないので、徐々にペースアップしていこうと思います。

仕事はトラブルに見舞われつつもかなり順調

5月は割とヘビーなトラブルがあってその対応にかなり時間とメンタルを持って行かれました。最終的には(自分のビジネスとしては)大きな問題にもならず今は本来の業務に専念できています。

昨年の8月からフリーランスのエンジニアとして働いている訳ですが、段々と自分が貢献できるポイントも分かってきましたし、それなりに信頼と実績を積み上げることが出来たのでこの先しばらく続けて行けそうな自信のようなものが付きました。(これが慣れや不満につながらない様に謙虚と感謝を忘れずにいたい)

フリーランスなので、いつ契約がなくなるかは分かりませんが、求め続けられる限りは今の仕事を頑張っていこうと思います。

あと2ヶ月で独立して1年ですが、取り敢えず1周年は無事に迎えられそうです。

そうそう・・楽天モバイル時代に書いた特許が公開されはじめました。Beckの本業がどんなもんかご興味ある方は是非読んでみて下さい。

2年チョイで40本ぐらい書いたので、その走りの6本が公開された模様。僕には何ら権利はないのですが、こうやって自分の仕事が公になるのって良いですよね(o´∀`o)

アウトプット活動の低調さは如何ともし難いが・・

今は意図的にアウトプット活動を抑えていたのですが、5月も後半に差し掛かってくると「そろそろなんか出したい」というアウトプット欲が出てきました。

調子も上向いてきましたし、6月は少しずつアクセルを強めていって、日常的にアウトプットに取り組む時間を設け、一本でも二本でもアウトプットを出していければと思います。

あまり数値目標を決めるのも自分を追い込みすぎると思うので、当面は「前の月よりも多く出す」を目標にやっていこうと思います。(4月が3本で、5月も似たようなものなので、6月は5本以上とかかな)

生活スタイルが大分安定してきた(パターンが読めるようになってきた)ので、まずは日常的にアウトプットの時間を確保して、アテンションと時間をアウトプットに向けるところからはじめたいと思います。

貯まりすぎたネタの予告

実のところ、Youtube用の動画素材だったり、ブログ用の写真だったりみたいなのはかなり撮りだめられているのですが・・

  • (仕事の生産性が落ち)アウトプットに回せる時間と体力が枯渇

  • 仕事同様にアウトプットの生産性も低下

みたいな状況だったので、素材を形にできずにズルズルときてしまいました。

キャンピングカーネタだけでもざっと以下の感じ(Workflowyより転記)

  • カーシェアに出したらえらく人気になった話

  • タイヤ館でタイヤ交換&クロークサービス

  • ディスプレイオーディオ&カーナビタイムで行くって話

  • ECOFLOWのDELTA2MAXぶち込んだらIH、湯沸かし、炊飯器、電子レンジが便利すぎた

  • リンサークリーナーで12年選手のシートを綺麗にする

  • 買って早速スターフォレスト葉山に行った

  • 北茨城ツアー

  • 千葉ツアー

  • RVパーク中津川

  • 運転席周りをちょっとグレードアップ

  • テレワークのためにモバイルモニターを買ったんだけど、ポタ電と併せて無限に仕事できる

  • 昨年の星狩りツアーの残りの動画

  • キャンピングカーの個人間売買の話

  • キャンピングカーの保険の話

  • キャンピングカーに載せているキャンプグッズの話

その他これから動画や記事にしたいガジェット達も

  • M4 iPad Pro 13インチ&Magic Keyboard&Apple Pencil(まだ手元にない)

  • Xiaomi 14 Ultra(まだ手元にない)

  • Xreal2

  • HoverAir X

と・・ライフハックネタないじゃんってツッコミはあるかと思いますが、そこはまた今のメモ環境とかタスク管理のやり方をまとめる感じで記事にしていきたいところ。

時間は掛かると思いますが、貯まっているネタしっかり出して行きたいと思います。

以降サポータ会員限定のちょっと込み入った話

さて、ここからは恒例のちょっと表に出しづらい込み入った話。中間決算というからには多少の懐事情や今後の展望も話しておこうかなって感じです。

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to Beck‘s Hacks Letter to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 北真也(@beck1240)
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share