Beck‘s Hacks Letter

Beck‘s Hacks Letter

Share this post

Beck‘s Hacks Letter
Beck‘s Hacks Letter
SP021 - 会社名決定/不動産投資取引完了/買ったガジェット/今後のサポータ会員向けの情報発信について考えていること

SP021 - 会社名決定/不動産投資取引完了/買ったガジェット/今後のサポータ会員向けの情報発信について考えていること

その後の経過をご報告

北真也(beck)'s avatar
北真也(beck)
Sep 30, 2024
∙ Paid
2

Share this post

Beck‘s Hacks Letter
Beck‘s Hacks Letter
SP021 - 会社名決定/不動産投資取引完了/買ったガジェット/今後のサポータ会員向けの情報発信について考えていること
Share
blue Work Harder neon signage
Photo by Jordan Whitfield on Unsplash

9月も終わりに近づいているというか、記事を9月中に出そうと思ったら10月に入ってしまいました。。(この記事までは9月分と言うことでお願いします)

前回のサポータ会員向けに書いた記事の通り

SP020 - Beck家を買い、会社を起こす

北真也(beck)
·
September 8, 2024
SP020 - Beck家を買い、会社を起こす

もうタイトルの通りですが・・家を買うことにしました。

Read full story

9月は会社設立に向けてゆるりと準備を進めていたり、何度か銀行の審査を経て不動産融資を受けたりしていました。あとはライザップに通い始めたり。

今回はその辺のアップデートをお送りしたいと思います。

会社名は「INNOMO」に決定

最大のアップデートは会社名が決まったことです。

InnovationとMobileをがっちゃんこして「INNOMO」です。

呼びやすいし、何か名前がちゃんとやりたい事(出来る事)を表現できているので個人的にはとても良い名前に巡り会えたと思います。

今やっている準備としては

  • Freee会社設立で会社設立の準備(11月設立に向け)

  • 税理士探し

  • ロゴ&名刺をフォーユーの金田さんに依頼中

  • イラストを描いてくれる人を探し中(2名候補)

  • 会社員を作成中

ぐらいです。

とりあえず1月から契約を新会社に移す形で客先とも話がついており、11月に会社設立、1月から本格的な事業開始と相成ります。

最初は一人社長ですが、フリーランスエンジニアを自分の会社経由で入れたり、あわよくば社員や役員になってくれる人を見つけて一緒に「通信事業者向けのシステム開発支援」事業をやっていければと思います。

将来的には自社サービスとかもやってきたいのですが、当面は足場固めに専念しようかなと思います。

大した話ではないのですが、おおっぴらに書けない事がらについては後でサポータ会員限定で書きたいと思います。

不動産投資取引完了

無事に融資がおりて不動産の購入・譲渡が完了しました。10月から基準金利が上がることが確定していたので5年間ちょびっと安い金利が適用されるのは大変有り難い。

購入したのは前回もお話しした通り「築古戸建て」です。個人事業主のクソ低い信用だとローンも中々シビアなので、まずは単価の安い築古戸建てを中心にやっていきたいと思います。

当面の不動産投資の方針は

  • 自己資金が貯まったら自己資金2倍程度の物件を探し複数物件の所有を目指す

  • 基本は中古木造(築10年以上)で状態が良いもの(減価償却10年以下)

  • 家賃収入>ローン返済額でキャッシュフロー確保、経費と減価償却で事業収支としてはマイナス(所謂節税)

  • ローン金利が高めなので10年ぐらいで繰り上げ返済

自己資金50%というのは中々厳しい条件ではありますが、フルローンだと家賃収入とローン返済をトントンにするのも難しいのでキャッシュフローがショートする様な買い物をしないためにも悪くはない買い方な気がします(自分が突然死んでもキャッシュを生み続けてくれるので家族に迷惑掛けない)。

細かな投資の話は後半でサポータ会員限定で書きます。

買ったけど紹介できてないガジェット

いくつか買ったはいいが紹介できていないガジェット類があるのでちゃんと動画や記事にせねばと思っています。

  • M4 iPad Pro 13インチ → Podcastのみ。動画と記事書きたい

  • Insta360Go3S → 待望の4K Insta360Go3マジで最高

  • HOVERAir X1 Smart → 99gの免許いらずなドローン

  • Xiaomi 14 Ultra → コンデジ代わりに買ったAndroidスマホ。カメラマジ凄い。

  • Xreal2 → 所謂VRゴーグル的な奴。外部ディスプレイに使うにはちと画角狭い

そしてこれらのネタが投下できていない中で新しく買ったのが

  • Boox Go6 → AndroidでKindleもKoboもいける電子ペーパー端末

  • SHURE SM7B → 最強マイク。なんかアリエクで激安だったので衝動買い

  • iPhone16 Pro Max (まだ届いてない)

  • Apple Watch Ultra2 Black (なんか勢いで買ってしまった、まだ届いてない)

  • Air Pods4 (今使ってるAir Pods Proのノイキャンが死んだので。未着。)

いやー、楽しくなってきた!

頑張って来月は一杯ブログ書くぞー!

今後のサポータ会員向け記事について

正直年末から今日に至るまで「原稿」が書けておらずサポータ会員の皆様には申し訳なさ過ぎるなと思っています。

一定期間購読料の支払いを止める休止機能がいつのまにかできていたので休止しようかとも思ったのですが・・ここ最近アウトプット量が増加傾向でもあるので、諦めずにサポータ会員向けの記事と原稿を増やしていくように頑張りたいという思いも強く・・・

10月こそは「サポータ会員向けメルマガ」と「原稿」を最低あわせて4本書く

という目標で頑張ってみようと考えています。とはいえこれまで頑張る詐欺を繰り返してきたわけで・・ここは背水の陣で「目標未達ならサポータ会員制度を一旦休止し原稿を書きためた後、来年から再開(それすらできないなら止める)」にしようと思います。

ダイエットで思い切ってRIZAPをはじめたように、サポータ会員向けの記事配信についても悪い流れを断ち切るべく、背水の陣で臨みたいと思います。

【SP会員限定】込み入った話

それではここからは毎度おなじみ込み入った話を

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to Beck‘s Hacks Letter to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 北真也(@beck1240)
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share