Beck‘s Hacks Letter

Share this post
0049 : 調子が悪い自分との向き合い方/7月17日以降のアウトプットまとめ
beck1240.substack.com

0049 : 調子が悪い自分との向き合い方/7月17日以降のアウトプットまとめ

何にも出来ない自分も・・悪くないだろう

北真也(beck)
Sep 5, 2021
2
Share this post
0049 : 調子が悪い自分との向き合い方/7月17日以降のアウトプットまとめ
beck1240.substack.com

ここ数日メンタルの体調が芳しくありません。厳密に言えば、メンタルの不調が如実に身体的不調へと表れている状況です。

最近では「そういう時もあるよねー」と深刻に受け止めることはなくなりましたが、それでも完全に調子が戻らない事へのもどかしさや焦りを感じないわけではありません。

金曜日の夜、仕事を終わらせ、夕食を作り、子供を寝かしつけた後に多少時間ができたというのに、UlyssesやWorkflowyを目の前にして、何も出てこない。アイデアが出ない、考えがまとまらない、言葉が紡げない。

Twitter avatar for @beck1240北真也(beck) @beck1240
仕事を終えて、ご飯を作って、子供を寝かしつけて、いざ何かを書こうかと思っても頭が働かぬ。やっぱり夜は動画編集ぐらいのライトな作業をするか、アウトプットは諦めて寝るのが良きか。

September 3rd 2021

7 Likes

そういう時のために頭をそれほど使わないライトな作業をいくらか積み上げておいても良いかも知れないし、諦めて本を読みつつ寝るのが良いか。

翌日(土曜日)はもっと壊滅的な状況。一日中頭は回らず、身体が重く、何もやる気が起きない。ちょっと部屋の片付けをして、クラクラするので結局ひがな一日寝ていました。家族には申し訳ないことをしたなと。

週末を無駄にしたとも言えるし、週末だったのでこういう体調の時に無理をしなくて済んだとも言えます。

こんな状態になってしまったことを嘆いても何も変わらないので、こんな状況でも出来ることをやっていく、こんな状況でもなんとかやれていることに感謝する、出来なかったことを悔やむのではなく、出来たことを喜ぶ。そういう在り方が良いのだろうと思います。

7月17日以降のアウトプットまとめ

7月17日から約1ヶ月半ですが、その間にブログ4本、メルマガ4本、Podcast4本、Youtube10本(内Podcast収録動画3本)と、ややYoutube偏重なアウトプットでした。

ブログ

  • 「本を読んだら行動しないと意味が無い」がしっくりこない理由と断言口調で言われていることを鵜呑みにすることの危うさについて | Hacks for Creative Life!

  • 【書感】「すべてはノートからはじまる」のファーストルック所感とプレゼント企画 | Hacks for Creative Life!

  • D800からZ6Ⅱに乗り換えたことで新しい世界が広がった | Hacks for Creative Life!

  • Z6Ⅱを買ってからアホみたいにYoutube動画を上げまくってる話 | Hacks for Creative Life!

メルマガ

  • 0045 : Youtubeを整理/僕は泡沫の夢を楽しんでいる/6月29日以降のアウトプットまとめ - by 北真也(beck) - Beck‘s Hacks Letter

  • 0046 : D800がラクマで売れて嬉しい反面ちょっと寂しい - by 北真也(beck) - Beck‘s Hacks Letter

  • 0047 : 仕事の山を越えて燃えかすになったので人間性を取り戻してるところ - by 北真也(beck) - Beck‘s Hacks Letter

  • 0048 : ストレスで散財をしまくったので最近の散財まとめ - by 北真也(beck) - Beck‘s Hacks Letter

ポッドキャスト

  • 第111回「『すべてはノートからはじまる』のファーストルックとプレゼント企画」 by Beck's Hacks Radio • A podcast on Anchor

  • 第112回「『すべてはノートからはじまる』の重版お祝い&お便り&プレゼント抽選会」 by Beck's Hacks Radio • A podcast on Anchor

  • 第113回「アウトプットを続ける理由と今後の方針/戦略/目標について」 by Beck's Hacks Radio • A podcast on Anchor

  • 第114回「アウトプットのスタンス或いは他の人と違っても良いことに100万回位ループして気付いた話」 by Beck's Hacks Radio • A podcast on Anchor

Youtube

  • 【編集版】ラジオ第112回「『すべてはノートからはじまる』の重版お祝い&お便り&プレゼント抽選会」 - YouTube

  • Get Wild退勤ができると噂のシチュエーションボタンで戯れる - YouTube

  • ライティングの基本「三点照明」について&50mm/f1.8単焦点の自撮りが上手くいった話 - YouTube

  • 【癒やし系】ハンモックから雨音を聞きながら林をただ眺めてるだけの動画 - YouTube

  • マンションの光が遅すぎなのでWifiルータを交換してみたら10倍爆速化した話 - YouTube

  • Zマウント対応Viltrox 24mm/f1.8単焦点がめっちゃ綺麗でコスパ激高だった件 - YouTube

  • Insta360 GO2とXTU MAXを購入した理由と使い分けについて - YouTube

  • ラジオ第113回「アウトプットを続ける理由と今後の方針/戦略/目標について」 - YouTube

  • Z6Ⅱの映像を「Elgato CAM LINK 4K」で 4Kキャプチャしてみた苦労ポイントと感触 (M1 MacとOBS) - YouTube

  • ラジオ第114回「アウトプットのスタンス或いは他の人と違っても良いことに100万回位ループして気付いた話」 - YouTube

Share this post
0049 : 調子が悪い自分との向き合い方/7月17日以降のアウトプットまとめ
beck1240.substack.com
Comments

Create your profile

0 subscriptions will be displayed on your profile (edit)

Skip for now

Only paid subscribers can comment on this post

Already a paid subscriber? Sign in

Check your email

For your security, we need to re-authenticate you.

Click the link we sent to , or click here to sign in.

TopNewCommunity

No posts

Ready for more?

© 2022 北真也(@beck1240)
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Publish on Substack Get the app
Substack is the home for great writing