今回は倉下さん(@rashita2)とブログやSNSをもっと楽しむために何をすべきかについて熱く語り合いました。
なぜブログから人が離れてしまったのか?
なぜライフハックブログを書く人が減ったのか?
それに対してどういったことを僕らはすべきか?
ブログを楽しむとはどういう状態か?
怪しい信者ビジネスに近づくな!
などなど・・多岐にわたるトピックについて話しました。Youtubeではテロップなどを入れているほか、主要トピックへのリンクを張っているので、全部見るのはちょっと・・という方は以下のトピックからご興味あるポイントだけ聞いてみて頂ければ幸いです。
トピック一覧
01:16 倉下さんが「楽しさ」に注目したきっかけ
05:35 再びブログ上でのコミュニケーションを増やすことは楽しさにつながるか?
07:10 ブログ上でのコミュニケーションが減った理由/プラットフォーム型の限界 09:46 noteのメリットと幻想、プラットフォームが求めるフォーマット
13:29 今でもブログは出版の登竜門たり得るか?Blog人気が落ちた理由。
19:40 ブログとTwitterを組み合わせるメリット
21:33 ブロガーはあまりにGoogle頼みだった
24:38 インターネットの本質である陸の孤島を如何につなぐか
28:20 Googleとは別のリンク構造を作るために「ポータル」を作ろう
31:29 内海からでれなかった10年間から外海とつながる次の10年へ
35:45 ベックにとっての「楽しい」状態と「楽しくない」状態
42:09 僕らが「旗」を立てるためには具体的な物や言葉が必要
46:29 時間と空間を飛び越えるための「場」をどのように作るか?
51:23 どういう状態であればブログを書くことが楽しくなるか?
57:23 ブログを書く人を増やすために、どうやってブログの楽しさを伝えるか?
01:02:22 YoutubeやPodcastでは偏愛を語りやすかったがBlogでは・・?
01:05:57 議論の「場」と「まとめ」を行う場所を作ろう
求む、ご意見
現在、倉下さんとの対談を受けて以下の構築を行っています。誰かが発見した情報を効率よく集合知化しつつ、それをストックしていく流れを作りたいと考えています。
ライフハックについて議論する「場」の構築
→Discordを立ち上げました
https://discord.com/invite/QefN2Sf4RD
→Discordで共有/議論された情報をポータルにまとめるライフハック関連まとめポータルサイトを構築中
→リンク集(ブログ、ニュースサイト、サービス、Youtubeチャンネル、ポッドキャスト 等)
→記事(Discordから議論まとめ&ライフハックニュース、その他コラム)
→Wiki(ライフハックの用語やサービス、本とか)
→イベント(いつ、どこで、何のイベントがあるか)
→アンテナ(RSS登録したら後は自動)
もしも面白そうだな、と感じられましたら、是非Discordにご参加頂き、ご意見を賜れれば幸いです。
もしも、一緒にDiscord/ポータルの運営にご協力頂けそうであれば、是非その旨お知らせ頂ければ幸いです。(ポータルでのマネタイズは考えていないので、完全にボランティアなのですが・・)
ベック的対談まとめノート
完全にまとめるのはちょいと大変だったので、個人的にポイントだと思う箇所だけピックアップします。
僕らはブログを書く楽しさを忘れていた
10年前にはトラックバックやコメントという形でブログ上で積極的にコミュニケーションが取られていましたが、ここ最近はそういったやりとりがめっきり減ってしまいました。
我々にとってブロガー仲間はお互いを高め合う「Tribe」であった
コメント/トラックバックがスパムによって廃れたということもある反面、noteやSNSにコミュニケーションの場が移っていったということもあると思います。
noteなどのプラットフォームでは、プラットフォーム内での関連記事は見つけやすい、或いは特定トピックについての記事は発見しやすい反面、全く新しい出会い(セレンディピティ)には欠けるという問題もあります。
新しいブログを見つけた、その人の過去記事を読みあさりたい、といったUXは個人メディアであるブログの方が優れているとも言えます。
Noteのプラットフォームとしての魅力
読者が多く、無名の個人でも記事が読まれてファンを獲得できる可能性があるという点はnoteの最大の魅力でしょう。
また、note上で出版社がキャンペーンやコンテストを行うことも増えてきており、かつてブログが果たしていた出版への登竜門という機能がnoteへと移っていったとも言えそうです。
ブログは衰退したか?
Googleの検索結果にブログが出てこなくなることで、熱量ある個人の記事というものが「ブログをやっていない人」に見つかりづらくなりました。ブログとの出会いが減り、逆にnote等の他メディアとの接点が増えることで、ブログを書きたいと思う人が減ってしまっているのではないかと思われます。
ブログがGoogle検索に引っかからなくなったことで、儲けるためにブログをやっていた人は撤退を余儀なくされた訳ですが、これはこれで悪いこととは言えない気もしています。
しかし、このGoogle検索に引っかかりづらくなったことによって、これからブログを始める人が、ブログだけで読者を獲得するのがかなり厳しい状況になってしまった点は大いに問題です。(参入のモチベーションが下がっている上に、継続のモチベーションまで下がってしまっている状況)
ブログ×TwitterはMustの組み合わせ
我々のような古株はGoogle検索に引っかかりづらくなったとしても、自分たちの構築してきたネットワーク(TwitterやRSSなど)で読者にリーチすることが出来ます。
Twitterをやっていれば、他の人が自分の記事に言及していることに気づくことができたり、他の人の記事に対して、自分が書いた記事をMentionすることでゆるやかなトラックバックを行うことも可能です。
Googleに依存しすぎていた
我々自身も、新たなブログを発見し、つながっていくという努力を怠っていたという点もライフハックブログ界隈が衰退した原因でもあったかと思います。
自分たちでコミュニティを作る努力をせず、ネットワークの構築をGoogle任せにしていた結果が今であると言えそうです。
かつて僕らは自らネットワークを構築していた
12,3年ほどまえ、Twitterを使い始める前はBlogは陸の孤島でした。誰にも見て貰えず、一人で黙々と陸の孤島で畑を耕している感じでした。
そこにTiwtterがやってきて、自分と興味関心があうひとをフォローしていく内にネットワークが構築され、島と島の間に航路が確立されていきました。
かつてつながっていた島の多くは沈んでしまいましたが、今改めて能動的につながりに行くことで、また新しいネットワークを構築できるのではないかと思います。
インターネットは本来分散ネットワークであり、陸の孤島がデフォルトでした。僕らはGoogleという強大なネットワークに慣れすぎたが為に、Googleの外側に自分たちのリンク構造を作ることをすっかり忘れてしまっていました。
やや時代錯誤感はありますが、我々はGoogleに依存しないリンク構造を持つために自分たちのポータルを持つべきなのではないかという仮説を持つに至りました。
僕にとって「楽しい」ネットと「楽しくない」ネット
僕にとって「楽しい」という状態は、ライフハック界隈が盛り上がって、ニヤニヤ出来るコンテンツがどんどん増えることです。
逆に「楽しくない」と思うことは、一部の声が大きい人(インフルエンサー)が信者ビジネスで人を食い物にしているような状況です。
私たちの声はインフルエンサーと比べれば微々たる物ですが、僕らの信じる「楽しい」ことを発信し続けて、「こういう場もあるよ」と声を上げ続けるしかないわけです。
インターネットで「旗」を立てるためには具体的な物やことが必要
旗を立てるためには、僕らには何かしら具体的な物やことが必要です。ライフハックは僕らにとってひとつの旗でしたし、その結果として書籍や勉強会を生み出すことができたのです。
時間と距離を飛び越えて「旗」を立てるためには、何かしらコミュニティが必要ですが、僕らはあまりにもサロンや信者ビジネスを忌避し続けるあまり、コミュニティを構築することを放棄してしまっていました。
ブログを楽しむためには?楽しさをどう伝えるか?
僕も倉下さんもブログを書くことそれ自体が楽しいため、ブログを楽しむために何をすれば良いかを綺麗に説明することはなかなか難しいのですが、一つ足らなかったことがあるとすると「楽しそうにやっているところを見せる」ことかなと。
僕らのブログに足らなかった物は偏愛。今までは情報を提供することに注力するあまり、好きという感情を記事には表現せずに来てしまいました。
先ほど述べたポータル的なサイトを公として定義して、純然たる情報はここに書きつつ、自分のブログでは偏愛要素をより多く含んだ記事を出すといった使い分けが良さそうです。
議論の「場」とまとめサイトを作りたい
ライフハックについて広く議論をするチャットを作り、その内容をまとめとしてWiki的なサイトに投稿する。この仕組みの中で知識を共有し、コミュニティを維持発展させていきたいと思います。
まずはDiscordを立てるところからはじめて、ネットワークを可視化していければと考えています。(https://discord.com/invite/QefN2Sf4RD)
まとめ
ブログやSNSをもっと楽しむために・・
自分の好きなことを好きなように書けば良い(偏愛重要!)
怪しいサロンには近づくな
今後、Discordとポータルでライフハック界隈のコミュニティを維持発展させていきたいと考えています。是非皆さんのご協力をいただければ幸いです。
ご意見ご感想お待ちしております!
Beck's Hacks letterでは皆様からのご意見ご感想等々いただけますと幸いです。Twitterハッシュタグ「#hacks_letter」にコメント頂くか、Substack上にコメント頂ければ幸いです。みんなに観られるのはちょっと・・という方は是非メールで返信いただければ幸いです。
----他のメディアもご購読もお願いします!----
Blog : Hacks for Creative Life!
Podcast : Beck's Hacks Radio
Youtube : HacksTV
News Letter : Beck's Hacks Letter
Share this post