こんにちは、Hacks for Creative Life!のBeckです。
今回Beck’s Hacks Radioでは、現在構築中のアウトプットのワークフローについてお話ししています。今回話した内容は最終的にはBlogにまとめますので、詳細を知りたい方はBlogの更新をお待ちください。(Blogでは試行錯誤や思考のプロセスが省かれるので、本メルマガではその課程をお楽しみいただければ幸いです)
アウトプットに用いる各ツール
アイデアややりたいことをキャプチャするためのメモツール、アイデア(ネタ)を管理するツール、アウトプットに用いるツールを紹介しています。
メモツールの選定
メモツールに求める要件は以下の2点
とりあえずメモを取って、それを後から使う(時系列にメモを残しつつアイデアをEvernote&Twitterに送りたい)
Apple Watchを使ってもっとメモをとりたい
この時点で、メモツールの候補は「たすくま」か「Drafts」の2択でした。
今は心の調子がよろしくないこともあり、つとめて「たすくま」に記録をのこし、見返すようにしています。なので、時系列のユビキタスキャプチャ的メモに関してはたすくまを使うことに決めました。
たすくまに時系列で書き連ねたアイデアや思考はEvernoteとTwitter/Facebookに投稿します。
ネタ管理ツール
ネタの取り漏らしをなくしたいので、アイデアメモはEvernoteに集約するスタイルを続けることにしました。今のところ、アウトプットのアーカイブや情報の整理のやりやすさ、或いは他のツールとの連携も考えるとEvernoteから他のツールへの移行は厳しいなと。
Evernoteはあくまでアイデアをためておく場所なので、それをDynalistに転記する形でネタリスト管理とアイデアの構造化までを行います。
構造化されたネタはPodcast, Youtube, Blogの形でアウトプットされ、ネタリスト上では「アウトプット済」のノードに移動されます。
アウトプットツール
文章の執筆はUlysses一本で行くことにしました。
Obsidianでも良かったのですが、Wordpressへの公開や、メルマガ、電子書籍等々様々なアウトプットへの転用を考えると、Ulyssesでの管理が一番手間が省けるなと。(アウトプット作成に関しては、ネットワークの構築より、時間が節約できる方を選択)
Dynalist上で構造(大見出し、小見出しレベル)ができたらUlysses上で文章作成を行い、Substack/Wordpressへ公開します。
Blog、メルマガはEvernoteにアーカイブしつつ、Ulysses上では次のアウトプット(メルマガ→ブログ→電子書籍)の下書きとしてセットします。
PodcastでのアウトプットはGaradge Bandで録音しつつ同時に編集も行っています。
YoutubeはFinalCutProで編集しています。同じ価格帯で買えるDavinch Resolveと秤に掛けていますが、今後限られた時間の中でアウトプットをすることを考えると、とにかく早いFinal Cut Proでよいかなと考え中です。
構築中のワークフローについて
大きく3段階に分けて情報発信を行います。
メモ段階
たすくまに考えたことを時系列でキャプチャして、後からそれをTwitterに思考ダダ漏れツイートとして投稿&アイデアメモとしてEvernoteに送る。
Twitterにはもっと思考をダダ漏れさせるつもりですが、Facebookは近況報告の場でもあるので、必要なものだけをFacebookにも投稿するようにします。
ネタ段階(しゃべりメイン)
Evernoteに集めたアイデアはDynalistにまとめ、ある程度まとまった段階でPodcastやYoutubeにしゃべりメインコンテンツとして投下する。基本はDynalist以外の準備なし。
パタンは以下の3つ
Substackだけ配信
→日常的なこととか、超個人的なこととか、まとまりきてない考えとかはSubstackでのみ配信。Podcastが結構聴取者数伸びてきたので、超個人的なことはPodcastには流さないことに。ポッドキャストで配信
→コンテンツとしてある程度成立しているものはAnchorとSubstackで配信。Youtubeで生ライブ配信パタン→これはPodcast&メルマガにもなる
アウトプット段階(コンテンツメイン)
アウトプット段階では、ネタ段階で発信した情報をベースにするか、ちゃんと準備をしてからアウトプットしていきます。
大まかな分類としては以下の通り。
Youtubeにアップロードする動画
→プレゼン動画(資料準備、Podcastにも配信)
→本の紹介(読書メモ準備、Podcastにも配信)
→アプリやガジェットのレビュー動画(Podcastにも配信)
→アプリやサービスの使い方解説(Podcastにはしない)
→仕事術・ライフハックのデモプレゼン動画(Podcastはモノにより)メルマガ/Podcast→Blogにするパタン
→メルマガを下書きにしてBlog記事としてリライトYoutube動画→Blogにするパタン
→Youtube動画撮影用のプロットをベースにBlog記事にリライトブログネタリスト → Blog公開だけするパタン
→ブログ連載ネタ、電子書籍ネタメインで最終アウトプット:電子書籍
→複数のブログ記事を下書きにリライトして、電子書籍の形にまとめる
→ブログネタリスト上にいくつか電子書籍の目次がまとまっているまとめ記事
→アウトプットをメルマガで週次や月次でまとめる(Blogでもやろうかな?)
さいごに
文字だけだとさすがに分かりづらいので、スライドを作成して、スライド&ツールのキャプチャで解説するブログ記事にまとめたいと思います。Youtube動画も作ろうかな・・。
ご意見ご感想お待ちしております!
Twitterハッシュタグ「#hacks_letter」にコメント頂くか、Substack上にコメント頂ければ幸いです。みんなに観られるのはちょっと・・という方は是非メールで返信いただければ幸いです。
Share this post