Beck‘s Hacks Letter
Beck‘s Hacks Letter
0013 : ゆうびんやさんと目標設定について語り合う会 - Radio89
0:00
-1:16:37

0013 : ゆうびんやさんと目標設定について語り合う会 - Radio89

ゆうびんやさんと目標管理について語り合いました。

Youtubeも公開しているので、PodcastでもYoutubeでもお好みのほうでご視聴いただければ幸いです。

今回はイド♂さんからのコメントにお答えする形で目標設定や、目標管理についてあれこれ話し合いました。

目標設定について

目標を設定するメリットについて

仕事が忙しいときなど、自分の時間や意識がすべて仕事に向かってしまい、ほかのことがおろそかになりがちです。自分の役割(ペルソナ)ごとにどうありたいかを定義することによって、自分の時間の使い方やお金の使い方などリソース配分を見直す指標となります。

去年の自分はどうだったか、ありたい状態に向かうためにはどうすれば良いかを考えて目標を立てるのはそれはそれでメリットがあるのではないかと思います。言い換えれば、自分の今の状態に満足している人であれば目標を立てる必要性はないかもしれません。

ゆうびんやさんの目標

  • 日記に関する集大成となる著書を執筆したい

  • 自分オリジナルの日記帳を作りたい

  • 日記同好会を日記から独学全般に広げたい

ベックもオリジナル手帳を作ってみたいので、2つめの目標はとても興味深いです。現在の手帳や日記帳は、GTDでいうところの収集を行うためのフリースペースや振り返りのフォーマットなどがないため、そういうものがあらかじめ用意されていても面白いかも知れません。

ベックの目標

自分が心から楽しんで、自分らしいコンテンツを出していって、周りの人からも「ベックのこの記事を待っていた」と言われる状況をもっと作り出していきたいです。

原点回帰というと陳腐ですが、10年前の自分が寝食を忘れて熱量の高い記事を書いていて、それを出したら多くの人が楽しんでくれていた原体験を先日書いた記事「読書メモをScrapboxに残していくために構築した仕組みとワークフロー 」で思い出したので、それに向けて熱量傾けて記事を書いていきたいなと思った次第です。

どういった目標の立て方が良いか

色々な目標のかたちがあると思いますが、KPIを設定してそれを達成するという目標もあれば、どうありたいかという状態(Being)を定義する場合もあると思います。

KPI型がしんどいなと思う人であっても、Being型の目標を立てることによって自分の行動が変わるのであれば、目標を立てる意味があると思います。ただし、かけ声だけの目標は実行に移されることがすくないため、立てた目標をどのように行動に落とし込むかは考えていく必要があります。

また、他人から与えられた目標に関してはよくよく自分の目的に合致しているかを確認する必要があります。あなたがブログを書きたいと思ったとき、とある先人が「100万PVを目指せ」「毎日更新しろ」と言ったとして、それが本当にあなたがブログをやりたいと思う目的に合致しているとは限らないです。

目標を立てる人へのアドバイス

ゆうびんやさんからのアドバイス

自分というのは日によって、或いは一日の中でも時間帯によって全く別人になることもあります。その都度、目標を見直す、必要であれば修正することも重要です。

ベックからのアドバイス

目標は立てっぱなしになりがちなので、目標を立てたら目標を観る機会を増やす。7つの週間で言う週次の計画や振り返りがそれにあたります。目標を立てる最大の効果は自分の行動を変えていくことだと思います。週次などで目標を再確認し、自分の行動をどのように変えていくべきかを考えましょう。

ゆうびんやさんの新刊が出ました!

郵便屋さんが番組中で告知していたニキタノはこちら

大橋さん、日記の楽しみ方を教えてください

ご意見ご感想お待ちしております!

Beck's Hacks Radioでは皆様からのご意見ご感想等々いただけますと幸いです。Twitterのハッシュタグ#hacks_radioや、メール、Substackへのコメント/返信など、お好みの方法でコメントいただければ幸いです。

https://twitter.com/search?q=%23hacks_radio
beck1240@gmail.com

0 Comments
Beck‘s Hacks Letter
Beck‘s Hacks Letter
日々考えてることや思っていること、試してるライフハックやガジェットネタ、或いはブログには書けないクローズドネタを発信していきます。